注目製品PICK UP

古米のおいしさ向上にも 米飯用品質改良剤

トップNフィットiCE

古米のおいしさ向上にも 米飯用品質改良剤

新米とは、秋に収穫され、その年の12月31日までに精米・包装されたお米を指します。新米は水分量が豊富で、粘りが強く、香り高く、やわらかいという特徴があり、お米本来のおいしさを楽しむことができます。一方、古米や精米から時間が経ったお米は、乾燥やデンプンの老化、脂肪分の酸化が進むことで特有の臭いやパサつきが生じ、お米本来のおいしさが損なわれます。これらの問題は、炊飯前に油や糖類を加えることで改善できますが、お米特有の味わいが感じにくくなります。
このような課題を解決するため当社が開発したのが、米を起源原料とした米飯用品質改良剤「トップNフィットiCE」です。炊飯前に本製品を加えると、その成分がお米の表面に被覆・浸透することで、炊き上がりがふっくらとやわらかくなり、お米本来のおいしさを味わえます。

特長・仕様

・お米本来の風味、やわらかさ、粘りを付与する
・冷蔵米飯、冷凍米飯でもふっくらとしたやわらかい食感を維持
・加水量を増やしてもおいしく仕上がるため、歩留まりの向上が可能(+20~30%)
・米粒がばらけやすくなり、ほぐし冷却や盛り付けなどの作業性が向上
・添加物表示不要